2018年04月07日
☆One Sou1☆
入園入学準備グッズのご紹介をして以来、製作の投稿がストップしていましたが...
実はその間にもこんなモノたちを作っていたのです
昨秋の発売時に、リメイクして何か作ろうと購入してた山雅の長座布団カバー♪
自分用にワンショルダーボディバックに変身させ、残ったファスナーがちょうどポーチに良いサイズだったのでセカンドポーチも製作
これを見た方々からのオーダーでご要望にお応えしてたくさん作っていました
セカンドポーチはナイスなサイズで可愛いです♪♪♪

端っこの本来なら捨ててしまうであろう端キレも山雅生地なのでフルに活用してポケットティッシュケースに変身させました
私の作った子たちが明日にでもアルウィンデビューしてくれるのが楽しみです
明日もみんなで One Sou1 !!
そんなこんなで、なかなか えるドットの作品作りに手が付けられていませんが...そろそろ、恒例になったイオンモール前での5月のクラフトフェア便乗出店に向けて取り掛からないと~
実はその間にもこんなモノたちを作っていたのです

昨秋の発売時に、リメイクして何か作ろうと購入してた山雅の長座布団カバー♪
自分用にワンショルダーボディバックに変身させ、残ったファスナーがちょうどポーチに良いサイズだったのでセカンドポーチも製作

これを見た方々からのオーダーでご要望にお応えしてたくさん作っていました

セカンドポーチはナイスなサイズで可愛いです♪♪♪

端っこの本来なら捨ててしまうであろう端キレも山雅生地なのでフルに活用してポケットティッシュケースに変身させました

私の作った子たちが明日にでもアルウィンデビューしてくれるのが楽しみです

明日もみんなで One Sou1 !!

そんなこんなで、なかなか えるドットの作品作りに手が付けられていませんが...そろそろ、恒例になったイオンモール前での5月のクラフトフェア便乗出店に向けて取り掛からないと~

2018年04月07日
桜~さくら~
今年の桜
あっという間に咲いて
散ってしまいました...
この時期、毎年まいとし毎日のようにお昼休みはお弁当持って松本城の桜を楽しみ♪
ライトアップされた夜桜を堪能していましたが、今年はすっかり逃してしまいました
でも先日、5日の昼休みに主人と待ち合わせてお弁当持って満開の城山公園でお花見ランチしてきました

城山公園の桜もやっぱりキレイ
お天気もギリギリもってくれて、城山公園の見頃の桜を楽しむことができました
あっという間に咲いて
散ってしまいました...
この時期、毎年まいとし毎日のようにお昼休みはお弁当持って松本城の桜を楽しみ♪
ライトアップされた夜桜を堪能していましたが、今年はすっかり逃してしまいました

でも先日、5日の昼休みに主人と待ち合わせてお弁当持って満開の城山公園でお花見ランチしてきました


城山公園の桜もやっぱりキレイ

お天気もギリギリもってくれて、城山公園の見頃の桜を楽しむことができました

2018年04月02日
鼻炎で絶不調...
日が変わってしまいましたが
4月になり桜も咲き始め、いよいよ松本にも春がやってきました
周辺の進入学生さんたちの引っ越しもこの土日が最盛期!!
芽吹き始めのよい季節...のはずなのですが、
私も花粉に悩まされる一人
鼻炎と目のかゆかゆにやられっ放しです
今年は特に酷くて、3月に入ってから毎日鼻づまり状態で、
薬も効かず、頭通も続く毎日です


今日は山雅のアルウィン開幕でようやくシーズン初勝利をあげましたが、鼻炎に泣かされながら応援してきました(^^;
4月になり桜も咲き始め、いよいよ松本にも春がやってきました

周辺の進入学生さんたちの引っ越しもこの土日が最盛期!!
芽吹き始めのよい季節...のはずなのですが、
私も花粉に悩まされる一人

鼻炎と目のかゆかゆにやられっ放しです

今年は特に酷くて、3月に入ってから毎日鼻づまり状態で、
薬も効かず、頭通も続く毎日です



今日は山雅のアルウィン開幕でようやくシーズン初勝利をあげましたが、鼻炎に泣かされながら応援してきました(^^;